リハビリ」カテゴリーアーカイブ

年賀状作り


皆さん、今年は、年賀状を出しましたか?

草花苑では、リハビリの一環として、年末から年賀状作りをして頂いていました(*’▽’)

 

今年は、皆さんに作っていただいた『巳年ダルマ』を持った写真を中心にして、作っていただいています

 

他にも、たくさんの皆さんが、年賀状作りに参加してくださいました!!

今年も、1月の郵便物と一緒に送らせていただきます(*^^*)

他にも、手紙を書いたり、寒中見舞い作りのお手伝いをさせていただいています

 

今年も、リハビリを楽しくやっていきましょう!

作業活動等も、実施予定です(*’ω’*)

やりたいこと、やってみたいことがありましたら、リハビリ課までお知らせくださいね

お待ちしておりま~~~す(≧▽≦)/

クリスマス準備🎄


明日、明後日はクリスマス本番ですね🎄✨

ここ最近は、お正月の準備として、ミニ門松や年賀状作りを進めていますが、

クリスマス直前なので、クリスマスの最終準備をしましたよ(*´з`)

 

2階のベランダには立派なクリスマスツリーが飾ってあります

夜には電飾もついて、とてもキレイなんです(*’ω’*)

 

草花苑では、24日のおやつに、ケーキバイキング🍰

25日にクリスマス会と、クリスマスランチ🍗を予定しています(*^-^*)

 

栄養課から、クリスマスランチの時に使用する、ランチョンマットのオーダーが来ました!

皆さんで、作っていただきましたよ(#^^#)

 

赤い折り紙に、クリスマスツリーをあしらって、飾りをスタンプして頂きました(*´з`)

クリスマスらしいランチョンマットが出来ました!!

 

出来上がったものは、栄養課まで届けていただきましたよ(*^-^*)

「よろしくお願いしますね(*^^*)」と丁寧に渡されていました

 

25日のクリスマスランチが楽しみですね(*^^)

クリスマス会では、サンタさんからプレゼントも来る予定だそうです

何がもらえるかは、お楽しみに~(^_-)-☆

 

寒さも本番になってきました

今年も、あと数日です!

元気に、年越しできるよう、過ごしていきましょう(=゚ω゚)ノ

正月飾りを作りました🎍


12月も後半に入りましたね!

今週は、皆さんと一緒に、お正月飾りを作りました🎍✨

 

小さな門松ですが、紙を丸めたものに、毛糸を巻いていただき、土台を作りましたよ(≧▽≦)

そして、門松やお花、水引などを付けて、完成です(*^^*)

 

皆さんで、完成(#^^#)!!

 

完成した門松は1階ロビーのピアノの上に飾ってあるので、ご覧くださいね

 

年賀状なども作り始めています(*^-^*)

お正月準備も大詰めですよ~

来週も、よろしくお願いしま~す(*´з`)/

年末準備🎍 ~ダルマ作り~


気が付いたら、もう、11月も終わりですね(;’∀’)

今年も残すところ1ヶ月(゚Д゚;)

本当に早いです・・・

 

今週は、天気が良い日も多く、紙が乾きやすいということで、『ダルマ作り』をしました(*’ω’*)

毎年恒例のダルマ作りは、フロア食堂で、活動準備を始めると「ダルマ作るの?」「今年はどんなのを作るの?」「来年、何(干支)年だっけ」などと声をかけていただきました

新聞を細かく切っていただき、風船に張り付けていきます(=゚ω゚)ノ

他にも、たくさんの利用者様に手伝っていただいたのですが、写真が撮れずm(__)m

新聞を千切る作業では「ストレス発散になるよ!」「ビリビリにしていいんでしょ?」と、身体をたくさん使いながら、千切っていただきました(*^^*)

 

花紙を貼り付けて、新聞を隠せば、出来上がりです(*’ω’*)

どんなダルマができたでしょうか?

2階、3階で1つずつ作ったので、お顔も違いそうです

しっかりと乾いて、お顔ができるまで、お楽しみに~

 

他の作業活動や脳トレも、取り組まれていますよ!!

12月に入ったら、年賀状の作成や、作業活動ではミニ門松を作る予定です(*^-^*)

皆さんのご参加を、お待ちしております~(*’▽’)/

クリスマス準備🎄


昨日、一昨日は、とても天気が良かったですね🌞

苑外では、ミカンが色付いてきましたよ

お散歩しながら、ミカンの香りを楽しみました(*’ω’*)

 

お風呂がない日には、1Fのリハビリ室で、作業活動をしています

今日はクリスマス🎄の準備をしていただきました!

塗り絵だったり、千切り紙を貼っていただいたり、毛糸を丸めていただいたり・・・

少しずつ、作品も増えてきましたよ!

 d

作業活動の後は、簡単な体操や、口腔体操をしました

簡単な体操でも、意外と、疲れるんですよね(;・∀・)

 

また、来週もお誘いしま~す!!

作品の完成もお楽しみに~(=゚ω゚)ノ

お花クラブ


昨日は、とても天気が良かったですね~🌞

午後、ちょっとした時間ですが、秋留台公園にお散歩へ行ってきました

とても、暖かかったです(*’ω’*)

もう少ししたら、紅葉もキレイになりそうです(^^♪

 

そして、昨日は、お花クラブもありました🌸

 

ストレチア、ヒペリカム、ケイトウなど、秋らしい色合いのお花がたくさんありました

廊下を華やかにしてくれているので、是非、ご覧になってくださいね(*’ω’*)

 

そして、作品は、少しずつクリスマスカラーになっていますよ

こちらも、ロビーに飾ってあるので、ご覧になってくださいね(≧▽≦)

 

作品展 ~作品が増えました~


先週から始まった作品展は、連日、大盛況となっていますよ~(≧▽≦)

たくさんの利用者様やご家族様にご覧いただいています(*^^*)

 

そして、昨日は、3階の利用者様を対象とした『お花クラブ』がありました!

そのお花も作品展の作品として、飾られています(*´з`)

是非、ご覧くださいね~

 

そして、間もなくハロウィン🎃ということで、ハロウィンの壁飾りも完成しました!!

今年は、編みぐるみを作ってみましたよ(*’ω’*)

こちらも、ロビーに飾ってあります(=゚ω゚)ノ

是非、ご覧くださいね~

作品展が始まりました!!


今年の夏は、長く、暑かったですが、やっと過ごしやすい日が増えてきましたね(*´з`)

今週から文化の日あたりまで、草花苑のロビーにて、作品展が開催されています

今年もたくさんの作品が出展されているので、是非、ご覧ください(*^^*)

 

作品作りのご様子です

今年は、秋の壁飾りを作りました(*’ω’*)

皆さん、紅葉や銀杏の葉っぱの形に「秋だね」と優しい笑顔になっていました

他にもたくさんの作品があるので、ご覧くださいね(^^♪

雨の日のレクリエーション活動♪


今日は、あいにくの雨・・・

そして、気温が高くなったので、ムシムシとしていましたね

いつまで、残暑が続くんでしょうか・・・(-_-;)

 

今週はパッとしない天気が多くて、『秋の長雨』とはこのことですね

こんな時は、お散歩にも行けないのですが、絶好のレクリエーション日和ですね!!

ということで、今週は、たくさんの作業活動をしていただきました(≧▽≦)

 

新しく、手作りの織り機を使って、コースター作りも始めましたよ!

こちらはまだ、完成していないので、完成したら、また、紹介します(*^^*)

 

今月末には作品展も企画されています

作業活動等もたくさん取り入れて、楽しんでいきましょう(=゚ω゚)ノ

作業活動の秋🍄


だいぶ、朝晩は涼しくなってきました🍂

9月も末ですね~🍄

来週辺りから、天気がいい日には、散歩したり、ピロティでの作業活動等も計画しています(*’▽’)

 

今週は、来月のハロウィン準備として、スタンドグラス作りをしていただきました!!

普段は塗り絵を好まない方も、しっかりと取り組まれていましたよ(*’ω’*)

ハロウィンは、まだまだ高齢者には馴染みがないようですが、皆さん、考えながら、塗っていました

今回は、2種類のシートを用意したのですが、塗り方にも個性が出ていて、とても素敵な作品が出来ました(^^♪

10月末まで1か月、飾っておきたいと思います(*´з`)

 

平行して、他の作品作りや、脳トレプリントなども実施していただいています

だいぶ涼しくなってきたので、いろいろな活動が集中しやすくなってきましたね

脳トレプリントをしていても「最近、すごく冴えているの(^^)」と教えてくださる方もいらっしゃいます

芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・・・いろいろな『秋』がありますが、

『脳トレの秋』・『リハビリの秋』も楽しんでいきましょう(=゚ω゚)ノ