クラブ」カテゴリーアーカイブ

絵画クラブとお花クラブ


今日は、午前中に絵画クラブ、午後からはお花クラブがありました(#^^#)

絵画クラブは、絵の先生が来てくださっています

色鉛筆で絵を塗っているのですが、手本を見ながら、濃淡をつけたり、

色を混ぜたりしながら、絵を完成させています

色鉛筆は、筆圧の強さによって、表情が変わるので、難しいですよね(-“-)

集中して取り組まれていました!

最後には、先生からの一言を頂きながら、作品の紹介をしていただきます(*^▽^*)

今日も、素敵な作品がたくさんできました!!

 

そして、午後からは、お花クラブです🌸

今回のお花は、ストックやフリージア、カーネーションやアヤメといった、

パステルカラーの春らしい花が並びましたよ!!

お花をやったことがある方も多く、「芯はどれがいいかしら?」「ここら辺が寂しいわね、、、」などなど試行錯誤しながら

思い思いに生けられていました(*^^*)

最後には、春の歌を歌いながら、みなさんの作品を紹介させていただきました

 

1階のロビーに飾ってあるので、是非、ご覧くださいね

 

お花クラブに参加されていない方も、お花を見に来てくださいます

「キレイね~」「素敵ね~」との声が多く聞かれます

是非、次回は一緒に生けてみましょう(=゚ω゚)ノ

 

クラブへのご参加を、お待ちしております(≧▽≦)/

◎3月のお料理クラブ


◎3/12お料理クラブを行いました。

今回は3F(常食・刻みの方)を対象に、「シューマイ作り」を行いました。

今回の焼売は、たこ焼き器で蒸し焼きにしますよ(#^^#)

肉だね(豚挽き肉、玉ねぎ、お酒や塩、オイスターソースなどで味付けしたもの)を、市販の焼売の皮で包んでいきます!

写真には載っていませんが(;・∀・)

グリンピースも乗せますよ~

 

それでは、気合を入れて・・・

「えい、えい、おー (* ̄0 ̄)/ 」

 

まずは、ひき肉に味を馴染ませるために、捏ねていただきました

具を皮に包む作業を皆さんと行いましたよ

 

包みあがりました(#^^#)

数チェックです(*^^*)

全部で、43個もできましたよ

 

ホットプレートで蒸して、完成!

熱々を試食です(^^♪

熱々の焼売は、皮がぱりぱりで、とても美味しかったです(*^▽^*)

ご自身で作ると、更に美味しいですよね~

 

来月は、桜の季節ということもあり、桜もちを作る予定です🌸

皆さん、また、ご参加くださいね~(*^^*)/

手芸クラブ


昨日は、手芸クラブがありました(*^^*)

今年に入って、新しい刺し子を始めた方が多いですが、

それも、徐々に形になってきています(^^♪

13時半から15時くらいまで(キリのいいところで順次解散)の約90分

皆さん、集中して取り組まれています!

 

昨日は、途中で雪も本降りになったので、雪の話をしながら、作業を進めていました

次回は、4月7日の予定です

また、参加してくださいね(*^▽^*)/

理容室と手芸クラブ


昨日は、月に一度の理美容の日でした(*^^*)

今年、初めての理美容だったので、皆さん、さっぱりされたようです(*^^*)

 

午後からは、手芸クラブがありましたよ(*´з`)

皆さん、集中して取り組まれていました(*’▽’)

来月は3日に手芸クラブが開催される予定です

またの参加をお待ちしています(=゚ω゚)ノ

新年初のお花クラブ🌺


年が明けてから、寒い日が続いていますね

今日は、新年初めてのお花クラブでした

お花があると、一気に春らしくなりますね(*^^*)

 

クラブのご様子です(*’▽’)

 

新年初のお花クラブは、皆さん集中して生けられていました(*^-^*)

 

今回は、カーネーションやケイトウなどの暖かい時期のお花と、フリージアやストックなどの早春のお花など、色とりどりの花が中心でしたよ(*’ω’*)

ロビーが華やかになりました🌺

しばらく、飾ってあるので、ご覧になってくださいね(^_-)-☆

手芸クラブ


今日は、新年初めての手芸クラブがありました

来室される方は、手芸の先生に「明けましておめでとうございます🎍」と、

丁寧にあいさつされ、席につかれていました(*´з`)

 

今日も、昨年から引き続き、刺し子をやっていただきましたよ(*’ω’*)

皆さん、集中して、取り組まれていました(*^-^*)

今日は、3名の方が、作品を完成されましたヾ(≧▽≦)ノ

次回から、新しい作品に取り掛かる予定です(=゚ω゚)ノ

 

今年も、いろいろなクラブ活動が行われます

21日には絵画クラブ、29日には茶道クラブも予定されています(*^^)v

 

皆さん、是非、参加してくださいね(^_-)-☆

お正月のご様子🎍


昨日、新年を迎えました🎍✨

入居されている皆様は、いつもとお変わりなく、落ち着いて過ごされています(*^^*)

 

当苑からは、羽村大橋越しに初日の出が見られました🌄

すごく穏やかに、2025年が始まりましたよ(*’ω’*)

 

昨日は、書初めをして頂きました

 

1Fロビーにある『草花苑神社⛩』へ初詣したり、おみくじを引いたり、絵馬を書くなどして

お正月を過ごされています

 

そして、今日のおやつは『練り切り』と『羊羹』でした

こちらも、お正月な雰囲気満載でしたよ🌺

 

今日も、TV番組などからも正月を感じながら、皆様、ゆっくりと過ごされています(#^^#)

まだ、草花苑神社もロビーにあるので、おみくじを引きに来てくださいね(*’▽’)

料理クラブ ~2F 型抜きクッキー🍪~


今日は、2Fの利用者様を対象とした、料理クラブがありました(*^^*)

今月は、クリスマスがあるので、クリスマス型の型抜きクッキーを作りましたよ(*’ω’*)

材料は、こちら👇

生地・・・小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖・バター・たまご・飾り用のチョコ などなど

 

今回も気合を入れて、「えい、えい、(* ̄0 ̄)/ オゥー!!」

 

まずは、生地を伸ばして、型を抜いていただきました

型抜きしたクッキーに、黄身を塗ったり、チョコスプレーなどで飾り付けをしましたよ

 

クッキーをオーブンで焼いていただきました(*^-^*)

焼いたクッキーにチョコペンで、飾り付けです(*´з`)

 

 

完成です(≧▽≦)

カラフルで美味しそうなクッキーが焼けました(*’ω’*)

 

みんなで味見ですよ(*’▽’)

甘すぎず、手作り感満載な、美味しいクッキーができました

「昔、焼いたわよ」「クリスマスにいろいろ作ったわね」などなど

美味しいクッキーが目の前にあると、会話も弾みますね~(*´з`)

 

いつも美味しいご飯を作ってくださっている、食堂の店長さんに、お裾分けです(*^-^*)

「いつも、美味しいご飯をありがとうございます(*^^*)」

 

料理クラブは、また来年です(^^♪

またの参加をお待ちしています(^_-)-☆

お花クラブがありました🌸


12月も中旬になり、冬らしくなってきましたね⛄

草花苑でも、ストーブが大活躍しております(*’ω’*)

 

昨日は、お花クラブがありました🌸

そのご様子です

 

今回は、カーネーションやチューリップ、スターチス、キンギョソウなど、馴染みのあるお花が多かったです(*^^*)

廊下が華やかになりました(#^^#)

ぜひ、ご覧になってくださいね

先週の外出と手芸クラブ


先週はとても天気が良く、昼間は暖かい日が多かったですね🌞

先週も、イオンやいなげやへの買い物、公園などに散歩に行ってきました!

そのご様子です(#^^#)

昼間は暖かいとはいえ、皆さん、厚手の上着を羽織って出かけましたよ(*^-^*)

 

 

おやつを購入したり、衣料品を購入して帰ってきました(*´з`)

陽が沈むのも早くて。。

でも、素敵な景色が見られたようです(*’ω’*)

 

そして、月に2回ある、手芸クラブのご様子です

皆さん、刺し子など、集中して取り組まれていました

今週も手芸クラブがあるようなので、参加をお待ちしております(=゚ω゚)ノ