今日は梅雨空に戻ってしまいましたね
でも、畑の野菜たちは喜んでいそうです(^^♪
ここ数日は、晴天とはいかないまでも、雨が降らなかったので、お散歩を楽しみました
しばらく、散歩に出られていなかったので、とても喜ばれていましたよ
梅雨時期のアジサイはとってもきれいですよね~(*´з`)
風も心地よかったので、玄関前のテーブルで、ジュースを飲みながらゆっくりしたり、
野菜が大きくなったので、収穫していただきました(*^^*)
フロアにお土産を持っていくと、塩揉みにして、夕飯に少しずつ食べていただいたようですよ
塩だけのシンプルな味付けは、利用者様にとって馴染みのあるものらしく、喜んでくださったそうです(*´з`)
そして、今日のような雨の日には、畳ものや食器拭きの他、ゆっくりと趣味活動をされている方もいらっしゃいます
リハビリでは、折り紙で『箸入れ』を作っていただいています
こちらは、夕涼み会などで割りばしを使用するときに使う予定です
なるべくシンプルな折り方にすることで、たくさんの利用者様に、ご協力いただいています(^^♪
いろいろな柄の折り紙があるので、作っている最中にも
『あら、これはキレイね』『夏らしい色だわ』などと会話が聞こえてきました
簡単な折り方なので『あら、もうできたわ!』『もっと作ろうか?』などと声をかけてくださることもあります
たくさん作れたら、利用者様と一緒に栄養課にお届けしようかしら・・・(*’ω’*)
何歳になっても、誰かに喜んでもらうことって、うれしいですよね!
ただ、施設の中にいると、それがなかなか難しかったりします
そんな普通のことを日常でもたくさん取り入れて、利用者様に生き生きと過ごしていただきたいと思っています(^_-)-☆