草花苑の日常」カテゴリーアーカイブ

バラ園に行ってきました🌹


今日はとってもいいお天気でしたね🌞

こんな日は、お出かけしたいな~ということで、

『秋留台公園』のバラ園までドライブ&散策してきました(*^^*)

珍しい色のバラや、面白いネーミングのバラもたくさんありましたよ(*’ω’*)

いいお天気だったので、ワンちゃんをお散歩中の方や、他の施設の方がたくさんいらっしゃり、

少しですが、交流もさせていただきました(*´з`)

 

バラの他にも、ポピーや、ツツジがきれいに咲いていました(#^^#)

 

そして、お散歩していると、暑くなりますよね~

自動販売機を見ると、アイスが売っていたので、食べてみました(*’▽’)

草花苑のおやつでもアイスクリームが出ますが、このようなアイスはなかなか食べられないので、

とても喜ばれていました!

 

やりたいことや、行きたい場所がありましたら、是非、教えてくださいね

ぜひ、一緒にやったり、行きましょう(=゚ω゚)ノ

新しい壁紙が出来ました


最近は、気温の高低が激しくて、身体がまいってしまいますね(;^ω^)

少しずつ、夏に向かっている感じもします!

しっかりと水分を摂っていただいたり、羽織物などで着物の調整をしています

 

フロアでは、個人の作品や、脳トレプリントの他、集団での作品作成をしています

「これは、どんな絵になるんだろう?」

「ここは、この色でいいのかしら?」等

会話をしながら作業を進めるのが、集団での作品制作のいいところです(*^^*)

今月は、3つの作品が完成しました!!

折り紙を千切って貼っていただいたり、編んでいただいた組み紐を切って、貼り付けることで、質感が違いを出しています

 

雲には、手芸用の綿を使っています

配置も考えていただきましたよ(^^♪

折り紙のちぎり方や、貼り方でも雰囲気が違いますね(*^▽^*)

他の作品も作成中です(#^^#)

また、大作も作っているので、出来上がりを楽しみにしていてくださいね!

 

作品は、リハビリ室や、各フロアのエレベーター前に飾ってあるので、ぜひ、ご覧ください(=゚ω゚)ノ

また、6月に入ると、個別の作品も、作成予定です

暑中見舞いの準備もしていきますよ~

是非、参加してくださいね(*´з`)

上下肢体操と口腔体操


ジメジメとした季節になってきましたね(-_-;)

動くと暑いですが、じっとしていると、寒く感じるこの季節

日中と朝晩でも寒さが違うので、着るものなどで調整していただいています(*^^*)

 

そして、日中は、しっかりと体を動かしていただいていますよ(*’ω’*)

昼食の前に、上下肢体操や、口腔体操をして頂いています

少しでも体を動かすと、身体が温まりますね!!

間違いや、正解はなく、できる範囲でご自身の身体を動かしていただき、

機能の維持を図っています

声を大きく出していただくことで、誤嚥の予防にもつなげています(=゚ω゚)ノ

元気に夏を過ごすためにも、皆さん、是非、参加してくださいね(^^♪

お楽しみ食 ~サンドイッチ🥪~


今日は、月に一度の『お楽しみ食』の日でした(*^^*)

毎月、皆さんがとっても楽しみにされている日です(^^♪

今回のメニューはこちら👇

今回は、3種のサンドイッチがメインです🥪

 

【普通食】

【極キザミ食】

 

お食事のご様子です(*^^*)

今回も、お邪魔するのが、遅くなってしまい(;’∀’)

写真があまり撮れなかったですm(__)m

人参ポタージュも、冷たいコーヒー牛乳も好評でしたよ!!

 

今日も、暖かくて、さわやかな気候だったので、外気浴もしました

イチゴが色付いていたので、試食していただきましたよ🍓

 

草花苑の農園では、今年もたくさんの野菜を育てています(*’ω’*)

ミニトマト、キュウリ、小松菜、カブ、ナス、メロン、スイカ、ゴーヤ、、、などなど

少しずつですが、植えてみました(*^^*)

大きくなるのを楽しみにしていてくださいね(=゚ω゚)ノ

 

端午の節句🎏


今日は、端午の節句でしたね🎏

とても穏やかな一日でしたよ(*^^*)

今日のおやつは、端午の節句にちなんで、『柏餅』です

食べやすいように、道明寺の柏餅になっています(*’ω’*)

香りも良く、美味しかったそうですよ~

 

お風呂は『菖蒲湯』です

5月1日から8日まで、菖蒲湯を楽しんでいただいています

菖蒲は、邪気を払ってくれるそうですよ!!

無病息災の願いも込められているそうです

皆さん、菖蒲湯に入って、元気に過ごしましょう(*’▽’)/

 

草花苑の農園ではイチゴも実ってきています🍓

今日は、一つ、召し上がっていただきました(*’ω’*)

真っ赤になっていて、とても美味しそうだったのですが・・・

ちょっぴり、、、すごく、酸っぱかったそうです(;’∀’)

でも、今年の、初物!!

イチゴの味がして、美味しかったと言っていただきました

他にも、たくさん、実がついていますよ

赤くなった頃合いを見て、いちご狩りしましょうね(=゚ω゚)ノ🍓

イースターの小物作り


昨日、4月20日は『イースター(復活祭)』でしたね🐰🥚

イースターとは、イエス・キリストの復活を祝う『復活祭』のことです

近年では、ディズニーランドなどのイベントとして浸透してきましたが、まだまだ、馴染みのないイベントですよね(;’∀’)

ただ、イースターバニー🐰やイースターエッグ🥚がかわいいので、小物を作ってみました(*´з`)

ちなみに、ウサギは『イースターバニー🐰』と呼ばれ、豊穣や繁栄のシンボルなんだそうです

イースターエッグやプレゼントを子供の家に運んでくれるらしいですよ(*^^*)

たまごは、『イースターエッグ🥚』と呼ばれ、卵が生命の始まりと復活の象徴なんだそうです

イエス・キリストの復活に重ねて、イースターのシンボルになったそうですよ(*’ω’*)

 

まずは、カップに紐を巻いていただきました

ウサギや卵は、毛糸でボンボンを作って、フェルトで耳や飾りを作って、つけました(*^^*)

皆さん、ボンボンを作るときには

「むかし、子供のマフラーや帽子につけてあげたの、思い出すわ」

「こういうの、よくやったよね~」

などと、会話が弾みました(*^^*)

ウサギの色は、皆さんに選んでいただきましたよ

 

出来上がりです!!

ロビーに飾ってあるので、是非、ご覧になってくださいね

 

また、新しい作業活動を考えています!

是非、参加してくださいね(#^^#)

お花見ドライブ🚙 第2弾


桜の花びらの間から、黄緑色のきれいな葉っぱが覗き始めましたね🌺

一日ごとに、季節が進んでいる感じがします(*’ω’*)

 

お花見ドライブに行ってきました!!

福生の川沿いから、羽村のチューリップを見に行く、1時間弱のコースです🚙

久しぶりのドライブは、車内、とても賑やかでしたよ(*^▽^*)

ご出身が、近所の方も多いので「昔は、こうだった」「だいぶ変わった」と話される反面、

「ここは、毎日の散歩コースだった」「この辺りは変わらない」などの声も聞かれました

 

チューリップがとてもキレイですね🌷

 

これからは、ツツジや菖蒲、バラなど、季節の花が、あちらこちらで楽しめます

ぜひ、ドライブや公園へ散歩へ出かけましょう(=゚ω゚)ノ

お花見ドライブに行ってきました🚙


草花苑の桜は、満開から、花吹雪、少しだけ新芽が出てきている状態です🌸

もう、桜も見納めになりそうです

 

外気浴をして、苑の周りの桜も見ていただいていますが、食堂からの桜も見事なんです(#^^#)

各フロアの食堂から見える景色です(*´з`)

「ここが、特等席だね(*’ω’*)」なんて声が多く聞かれています

気候がいい時には、ベランダでお茶会や昼食会を実施しています!

 

そして、今日は、羽村のチューリップが咲き始めたと聞いたので、ドライブに行ってきました🚙

車内からは、色とりどりの花が見られましたよ

 

羽村のチューリップです(*’ω’*)

奥には桜も見れて、映画のワンシーンのような景色でした

 

春を感じられますね~

桜が終わってしまっても、チューリップや他の花などを、どんどん、見に行きたいと思っています

みなさん、ドライブ行きましょう(=゚ω゚)ノ

手芸クラブ


草花苑の桜も満開になりました🌸

先日の、花見弁当の日は、あいにくの雨でしたが、気候がいい時にはベランダなどで食事をしていただくなど、春を感じられるようにしています(*^^*)

 

今日は、午後から手芸クラブがありました(*’ω’*)

みなさん集中して刺し子を楽しまれています

時々、身体を伸ばし、桜を見ながら作業に取り組まれていました!

今日、完成された方もいらっしゃり、新しい刺し子が始まりました

次回は4月28日月曜日の予定です!

またの参加をお待ちしています(=゚ω゚)ノ

書道クラブとお花見🌸


今日は、久しぶりに穏やかな一日でしたね(*’ω’*)

風は少し冷たかったですが、日なたはとっても暖かくて気持ちよかったです(*^^*)

先日は、お花見ができなかったので、今日は苑庭を散歩しました

 

まだ満開とはいかないですが、5分から8分咲きといったところでしょうか?

早く、満開のサクラが見たいですね(#^^#)

 

ついでに、他の花も見つけてきました!

草花苑の周りには、紫大根の花や、猫柳、他にも野花がたくさん咲いています🌸

とっても気持ちが良かったですね~

気候がいい時には、どんどん、外へ散歩に出かけましょう!!

 

今週は、雨も多く室内での活動も多くなっていたのですが、書道クラブも開催されました

みなさん、集中して参加されていましたよ!

また、一緒にやりましょう(=゚ω゚)ノ