あそこの さくら はそろそろ咲きますかね?
利用者の方々が草花苑の さくら を気にされる時期になりました。
愕然とするくらい美しい さくら は今年もたくさんのつぼみをつけております。
隣の方、職員もさそって一緒にお花見をしましょう。
嬉しいお誘いありがとうございます。
これは去年の さくら です。
もうそこまで 春 が来ています。
利用者の皆さん、ご家族の皆さん、職員の皆さん
草花苑の さくら は今年も美しく咲いてくれます。
12月の 料理クラブ では「おやき」を作りました (*^-^*)
みなさま、小豆あんこ と 南瓜あんこ を上手に生地に丸め込みホットプレートで焼きました (*^^)v
普段お食事の量が少ない方でも、目の前で料理をして焼きたてをお出しすると、自然とぺろりと召し上がられました (*^_^*) 毎日いろいろと勉強させていただいております。
クリスマスでは豪華なランチ (*^^)v と、おやつにはケーキ (^^♪
見た目も楽しくとても盛り上がりました (^^)/
プレゼントは、ご本人とスタッフのツーショット写真を入れた、「写真立て」をお贈りさせていただきました (*^_^*)
餅つき & 焼き芋 大会 (^O^)/
この日はとても暖かく、餅つき日和で助かりました (*^^)v
草花苑 女性最高齢 104歳 餅をついていただきました (*^_^*)
スタッフも!! 留学生も!!
合間で 焼き芋 と 甘酒を振舞わせていただきました (^^♪
つきたてのお餅は・・・お餅を召し上がることができる入居者の方を集い「秘密会」を開いて、美味しくいただきました (*^^)v
全入居者を3グループに分け5月13日(木)から毎週木曜日に、新型コロナウイルスワクチン分散接種が始まりました。6月17日(木)までにワクチン2回接種完了予定になります。
あきる野市の中の特養で 1番目 ということもあり、あきる野市職員の方も来苑されました。
フロア食堂のテーブルを撤去して接種会場に、ワクチン接種直後のアナフィラキシーに備えての対応室の準備、接種後様子観察のために入居者ごとのタイムスケジュール管理、職員による細目な様子観察、緊張感ある雰囲気の中、入居者の方々のご協力も得て大きな問題もなく無事に1グループ目の方々はワクチン接種を終えることができました。
草花苑のバラがきれいに咲いております。