月別アーカイブ: 2025年1月

美空ひばりコンサート鑑賞🎤


毎日、寒い日が続いていますね

空気も乾燥しているので、入居されている皆様には、水分を多めにお勧めしています

世間では、風邪も流行っているので、お召し物の調節や、水分摂取をお願いして、体調を崩さないように気を付けていただいています(*’ω’*)

 

昨日は、午後から、1階のロビーにて、『美空ひばりコンサート鑑賞』をしましたよ

 

プロジェクターで投影しているので、大画面で迫力がありました

美空ひばりファンの方は多く、涙を流しながら喜ばれる方もいらっしゃいました(*^^*)

たまには、こんなコンサートもいいですね♪

また、鑑賞会をしましょう!!

 

日常の生活のご様子です

脳トレプリントや手作業、日々のお手伝いなどして頂いています(*´з`)

 

 

 

暖かい日には、お散歩などもしています(*’ω’*)

山茶花は、そろそろ終わりですね🌸

もう少し暖かくなったら、また、お出かけもしたいですね(*’ω’*)

早く、春よ、こ~~~い ヾ(≧▽≦)ノ

フクロウの『ふく守り』作り🦉


年始から、草花苑ロビーの『草花苑神社⛩』に、お参り頂きました!

今年もたくさんの絵馬を書いてくださいましたよ(≧▽≦)

願いが叶うといいですね(*^-^*)

 

リハビリでは、フクロウの『ふく守り』作りをしています

 

フクロウは『不苦労』と言って、とても縁起がいいそうです🦉

なので、お守りのモチーフにされることもあるそうですよ

 

今回は、各パーツを数種類用意して、選んでいただき、オリジナリティを出していただきました(*’ω’*)

皆さん、好きな色や柄を選ばれるときには、とても真剣な表情をされていましたよ

 

目の位置で、表情も様々で可愛らしくできました

ロビーやリハビリ室に飾らせていただいています(*^^*)

縁起がいいものなので、皆さん、是非、ご覧になってくださいね(^_-)-☆

お楽しみ食 サンドイッチ


今日は、月に一度の『お楽しみ食の日』でした(*^^*)

『お楽しみ食』や『郷土料理の日』、『リクエスト食』などの特別食を、皆さん、とても楽しみにされています(*’ω’*)

 

今回のメニューはこちら👇

特別食の時には、栄養士がポスターを作り、各フロアの目立つところに貼ってくださいます(*´з`)

それを見て、「今日は〇〇がでるよ!」と声をかけてくださる利用者様もいらっしゃいます

食事は、楽しみの一つですよね~(^^♪

 

【普通食】

【ミキサー食】

 

お食事のご様子です(*^^*)

パンがお好きな方が多いですね(*^-^*)

特にサンドイッチは、具材もたっぷりで美味しかったそうです(*’ω’*)

イチゴのゼリーは最初に召し上がる方もいらっしゃいました(*^^)

今日も、ご馳走様でした!!

 

今月は、23日に『郷土料理の日』、27日に『リクエスト食』が予定されています

お楽しみに~(^_-)-☆

居室活動をしました!!


草花苑には、居室が、各フロアに18室ずつあります

全ての居室に、担当者として、ケアスタッフがついています(*’▽’)

利用者様のケアについて考えたり、困ったことを解決したりするのはもちろんですが、

買い物の代行や、居室環境の整備(飾り付けなど)も大切な仕事になっています(*^^*)

また、利用者様方から希望を頂いたり、少し勤務に余裕がある時には、居室活動を実施し、皆さんに楽しんでいただけるよう、工夫しています

居室活動では、一緒に買い物へ行ったり、ドライブしたり、店屋物の食事をしたり、

内容は様々です(*^-^*)

利用者様一人一人のご希望に添えるように、活動を実施しています

 

今日は、とある居室の皆様で、居室活動として、食レクをしましたよ(*’ω’*)

今回は、パンケーキチームと、焼きそばチームに分けて実施しました

 

パンケーキチームです

パンケーキには、チョコレートソースやジャムが添えられていました

目の前で焼いた、温かいパンケーキは、フワフワしっとりで、とても喜ばれていましたよ!

 

そして、焼きそばチームです

こちらは、野菜や肉を炒めるところから、お手伝いいただきました

焼きそばがお好きで、食事の代替えとして、カップ麺を召し上がる方もいらっしゃいますが、

こんな風に作って食べる焼きそばは格別ですよね~(#^^#)

 

午後には、買い物に出かけた方もいらっしゃったようです(^^♪

 

皆さんで行うレクリエーションや、行事、イベントなど、たくさん企画していますが、

個別での居室活動も、実施していこうと思っています(*’▽’)

 

なにかやりたいことや、行きたい場所があるときには、居室担当者へお伝えくださいね(*^-^*)

新年初のお花クラブ🌺


年が明けてから、寒い日が続いていますね

今日は、新年初めてのお花クラブでした

お花があると、一気に春らしくなりますね(*^^*)

 

クラブのご様子です(*’▽’)

 

新年初のお花クラブは、皆さん集中して生けられていました(*^-^*)

 

今回は、カーネーションやケイトウなどの暖かい時期のお花と、フリージアやストックなどの早春のお花など、色とりどりの花が中心でしたよ(*’ω’*)

ロビーが華やかになりました🌺

しばらく、飾ってあるので、ご覧になってくださいね(^_-)-☆

1月の誕生会、祝い食✨


◎1/12、1月のお誕生会にて昼食祝い食をお出ししました。

メニュー

お赤飯(赤飯粥)

牛肉とごぼうのしぐれ煮

ブロッコリーかまぼこの和え物

漬物

清まし汁

*写真撮り忘れてしまいました。申し訳ありません💦

おやつの写真はしっかり摂りました!

抹茶ケーキ、抹茶ムースです✨

1月お誕生日の方が大変多く 19名でした!

カードも添えて

お誕生日おめでとうございます!

苑内喫茶『あーばん』開店☕✨


今日は、今年初めての喫茶店『あーばん』開店の日でした☕

月に一度の喫茶店は、皆さんとても楽しみにされています(*’ω’*)

 

メニューは毎回、変わります!!

今回のメニューはこちら👇

軽食とドリンクのセットで、1品ずつ、選んでいただきました(*^^)

 

今回は、バナナムースが人気でしたよ!

ウワサによると、完売だったとか(;’∀’)

 

喫茶店のご様子です(*´з`)

 

ご自身で選んでいただいた軽食は、とても美味しかったそうです(*’ω’*)

今回の軽食は、甘いものだったので、「コーヒーがとても美味しい」との話も多く聞かれました よ(≧▽≦)

 

来月は、5日に開店予定です(*’▽’)

楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆

日常に戻ってきました


年が明けて、1週間が経ちましたね!

今日の朝ごはんは、七草粥でした(*^^*)

 

草花苑での生活も、少しずつ、日常に戻ってきました

皆さんに、畳み物や食器拭きなど、手伝っていただいています(*^^*)

 

また、編み物や塗り絵、脳トレなど再開しています(*´з`)

  

 

ちょっとした空き時間には、風船バレーなどのレクリエーションや、壁画作りも実施していますよ🎈

 

明日は、喫茶店『あーばん』も開店予定です☕

お楽しみにしていてくださいね(*^^)v

手芸クラブ


今日は、新年初めての手芸クラブがありました

来室される方は、手芸の先生に「明けましておめでとうございます🎍」と、

丁寧にあいさつされ、席につかれていました(*´з`)

 

今日も、昨年から引き続き、刺し子をやっていただきましたよ(*’ω’*)

皆さん、集中して、取り組まれていました(*^-^*)

今日は、3名の方が、作品を完成されましたヾ(≧▽≦)ノ

次回から、新しい作品に取り掛かる予定です(=゚ω゚)ノ

 

今年も、いろいろなクラブ活動が行われます

21日には絵画クラブ、29日には茶道クラブも予定されています(*^^)v

 

皆さん、是非、参加してくださいね(^_-)-☆

年賀状作り


皆さん、今年は、年賀状を出しましたか?

草花苑では、リハビリの一環として、年末から年賀状作りをして頂いていました(*’▽’)

 

今年は、皆さんに作っていただいた『巳年ダルマ』を持った写真を中心にして、作っていただいています

 

他にも、たくさんの皆さんが、年賀状作りに参加してくださいました!!

今年も、1月の郵便物と一緒に送らせていただきます(*^^*)

他にも、手紙を書いたり、寒中見舞い作りのお手伝いをさせていただいています

 

今年も、リハビリを楽しくやっていきましょう!

作業活動等も、実施予定です(*’ω’*)

やりたいこと、やってみたいことがありましたら、リハビリ課までお知らせくださいね

お待ちしておりま~~~す(≧▽≦)/