月別アーカイブ: 2024年9月

リクエスト食 ~萩ご飯と天ぷら~


9月も最終日となりました(*^^*)

今年も残すところ、あと3か月・・・毎年、早いですね(-_-;)

急に秋めいてきたので、寒くなるのも、あっという間ですよね((+_+))

風邪をひかないように気を付けていきます(^^)/

 

今日は、月に一度の『リクエスト食』の日でした

今回は、2Fの『おしどり』と『赤とんぼ』の居室の方からリクエストを頂きましたよ(*^^*)

メニューはこちら👇

『萩ご飯』は、初めて知りましたが、管理栄養士曰く、『萩の花に見立てたご飯』なんだそうです

枝豆と、小豆が混ぜ込まれていて、お赤飯ほどではないですが、うっすらとピンク色で可愛らしい色でした(*’ω’*)

 

【普通食】

【キザミ食】

【ミキサー食】

 

お食事のご様子です(*’▽’)

 

 

いつも、「ここのご飯は、美味しい!」と言っていただくことが多いのですが、

今日は、声をかけても、黙々と召し上がっており、カメラの存在にも気づいてもらえませんでした(;・∀・)

食べ終わった方に伺うと、「すっごく美味しかった」「全部、食べちゃった お替わりほしいくらい」「今日のは、(量が多くて)全部食べられないかと思ったけど、美味しくて食べちゃった」と満足されている方が、とても多かったです(≧▽≦)

たくさん、美味しく召し上がっていただけるのが、本当に嬉しいです(*´з`)

 

栄養課の皆さんが、丁寧に揚げてくださった天ぷらは、大好評でした!!

ぶどうの果実も入ったゼリーも、とても喜ばれていましたよ

季節のものを食べると、元気が出ますね(^^♪

今日もご馳走様でした!!

 

来月も楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆

作業活動の秋🍄


だいぶ、朝晩は涼しくなってきました🍂

9月も末ですね~🍄

来週辺りから、天気がいい日には、散歩したり、ピロティでの作業活動等も計画しています(*’▽’)

 

今週は、来月のハロウィン準備として、スタンドグラス作りをしていただきました!!

普段は塗り絵を好まない方も、しっかりと取り組まれていましたよ(*’ω’*)

ハロウィンは、まだまだ高齢者には馴染みがないようですが、皆さん、考えながら、塗っていました

今回は、2種類のシートを用意したのですが、塗り方にも個性が出ていて、とても素敵な作品が出来ました(^^♪

10月末まで1か月、飾っておきたいと思います(*´з`)

 

平行して、他の作品作りや、脳トレプリントなども実施していただいています

だいぶ涼しくなってきたので、いろいろな活動が集中しやすくなってきましたね

脳トレプリントをしていても「最近、すごく冴えているの(^^)」と教えてくださる方もいらっしゃいます

芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・・・いろいろな『秋』がありますが、

『脳トレの秋』・『リハビリの秋』も楽しんでいきましょう(=゚ω゚)ノ

10月への準備


お彼岸も最終日🌸

すっかり、秋らしい気温になってしまいました🍂

急に涼しくなったので、体調管理には十分注意が必要ですね(;’∀’)

 

今日は、秋の壁画、第3弾『夕焼けに染まるレインボーブリッジ』が完成しました(*^^*)

『月夜の東京タワー』と対の作品です(*´з`)

最後に薄雲をたなびかせて頂いて、今日、完成しましたよ!

雲の形状でも、秋を表現していただきました

また、ロビーに飾ってあるので、是非、ご覧くださいね(=゚ω゚)ノ

 

そして、10月と言えば、『ハロウィン🎃』ですね!!

今年は、ハロウィンの壁飾りを、ステンドグラス風につくってみました(*´з`)

皆さんには、透明なシートに、油性ペンで塗り絵をしていただきました

油性ペンで、紙ではないものに塗るのは、いつも塗り絵をされている方でも、勝手が違ったようです

戸惑われていらっしゃる方も多くいらっしゃいましたが、とてもきれいにできました(*’▽’)

まだまだ、作っていただきたいと思っているので、是非、参加してくださいね(^^)/

こちらの作品も、リハビリ室前に飾ってあるので、是非、ご覧ください(*^^*)

毎日、暑いですね🌞


フロアに上がると「暑いのは、今週いっぱいらしいよ」「明日までは、真夏みたいな天気だって」などなど・・・

利用者様皆様の関心も、いつから涼しくなるのか・・・ということみたいです(;^ω^)

今年は、雷などの夕立も多くて、なんだか、例年とは違いますね

皆さん、「昔はこんなんじゃなかった」「私の(生まれた)とこはこんなことなかったから」と、思い出話を交えて教えてくださいます(*^^*)

急に涼しくなると、体調の変化も気になりますが、元気に乗り切って行きたいと思います(=゚ω゚)ノ

 

9月も終わりが見えてきたので、ハロウィーンに向けての壁紙作りなども始まりました🎃

他にも飾りなども制作予定なので、完成をお楽しみに~(*’ω’*)

 

他の作業活動も進んでいます

ロールアートやペン書道などなど、たくさんの活動に取り組まれています

 

お孫さんが受験生だからということで、お守りを作りたいと希望される方もいて、一緒に作ってみました

 

上手く作れたと思うので、来年に向けて、他の方にも作っていただこうかなと考えています(*^^*)

やりたいこと・気になることがあったら、是非、声をかけてくださいね(^^♪

どら焼き作り ~3F料理クラブ~


9月も半ばを過ぎたのに、まだまだ、暑いです🌞

ですが、朝晩の気温は下がりやすくなっているので、体調管理に注意が必要な時期ですね(;´・ω・)

中秋の名月も、とてもきれいに見えました🌕

 

昨日は3階の利用者様を対象とした料理クラブが行われましたよ!

今回は、どら焼き作りです

気合を入れて、「エイ・エイ・オー(* ̄0 ̄)/」

 

生地には、『薄力粉』や『卵』『砂糖』の他に、コクや焼き色を出すための『はちみつ』『みりん』が入っています(≧▽≦)

 

鉄板が熱いので、火傷に気を付けながら、生地を焼きます(*’ω’*)

 

 

あんこを挟んで、完成!!

 

生地はもちもちでコクがあって、あんこはほんのり甘くて、とても美味しかったそうです(*’▽’)

今回も、かなり賑やかなクラブでしたが、「食べてる時だけは、静かになるのよね~」と、少し静かになったタイミングで話をされ、大笑いに包まれました(*^^*)

作りたては、とても美味しいですよね!

またの参加をお待ちしています(^_-)-☆

残暑が厳しいです🌞


今日も、まだまだ太陽が元気ですね🌞

来週には気温も下がって、天気がいい日には、外の活動なんかもしたいですね~(*´з`)

 

お彼岸も近いので、ロビーに祭壇も飾られました

外には彼岸花がきれいに咲いていますよ

赤い彼岸花だけではなく、黄色い彼岸花もたくさん咲いています(*^^*)

珍しい色の彼岸花はと一緒に写真を撮ったりもしています(*’ω’*)

 

 

涼しくなってくると、作業活動も、はかどりますね~

 

 

脳トレプリントも、しっかりと取り組まれています(≧▽≦)

 

 

 

🌸敬老会🌸


今日は敬老の日でしたね(*^^*)

草花苑でも、米寿のお祝いと、各フロアの最高齢の方を表彰させていただきました(*’▽’)

表彰は各フロアで行われましたよ(*’ω’*)

お花と、ささやかなプレゼントをさせていただきました

入居者様の代表として挨拶も頂きました

終わった後に、「緊張した~」と、ホッとした表情をされていました(*´з`)

 

そして、昼食は毎年恒例の『松花堂弁当』でした

メニューはこちら👇

【普通食】

【極キザミ食】

【ミキサー食】

皆さん、お刺身が食べられるのを、とても楽しみにされていました!

お刺身から手を付けられる方が、ほとんどでしたよ(*^^*)

喜んでいただけて、何よりです(*’▽’)

 

そして、お弁当には、お品書きが添えられていました

お食事の前には、当苑の管理栄養士から、お弁当の説明がありました(*’ω’*)

お食事のご様子です(*^^*)

皆さん、たくさん召し上がってくださいました(*´з`)

おやつには、お祝いの紅白饅頭や羊羹が出されましたよ

 

来年も一緒に敬老のお祝いができるように、お元気で、過ごしてくださいね(≧▽≦)

◎9月のお楽しみ食


◎9/12昼食、お楽しみ食を実施しました。

今月は、サンドイッチ3種(卵・ハム・苺ジャム)

南瓜のポタージュ

黄桃・バナナのヨーグルト和え

レモン紅茶   です✨

↑常食の様子です。

サンドイッチ、南瓜のポタージュ

いずれも大変好評でした。

特にサンドイッチは食べやすく、普段食事が進まない方も

全量召し上がられていました。

来月もお楽しみに(^_-)-☆

 

秋の壁画が完成しました


少しずつ、朝晩は涼しくなってきて、秋らしくなってきましたね🍂

季節ごとに作っている壁画も完成しました(*^^*)

今回のテーマは「柿の木と秋桜」です🌸

まずは、折り紙で下絵を作っていただきました

柿は組み紐を貼り付け、秋桜は毛糸で作りました(*’▽’)

最後に、コスモスを貼り付け、カラスをステンシルしました(*’ω’*)

一気に秋らしくなりますね~

 

ロビーに飾ってあるので、ご覧くださいね

 

そして、先日ご紹介した、「東京タワー」の絵も完成しました!!

こちらもろびーに飾ってあるので、是非、ご覧くださいね(^_-)-☆

先週の料理クラブ


先週は『手打ちうどん作り』があり、皆様に協力していただきました(*´з`)

今週になっても、「また、食べたいね」などと話が出ています(*^^*)

ご自身で作ると、それも食欲増進につながりますね!

 

先週は、手打ちうどん作りの他にも、料理クラブが開催されていました

メニューはフルーツパフェです(*^^*)

 

◎3種のゼリーとフルーツの缶詰をパフェカップに入れていただき、生クリームとコーンフレークでトッピングしてもらいました!

 

今回は、うどん打ちもあったので、ちょっと簡単なメニューにしました(*’▽’)

ご自身で好きな具を入れて、ちょっとオシャレな入れ物で食べると美味しいですよね(^^♪

次回は、何を作りましょうか??

また、参加してくださいね(^_-)-☆