ハマチの解体ショー🐟


今年も、この季節がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ

みなさんが、待ちに待った『ハマチの解体ショー』の日です

昨日から、この話題で持ち切りの草花苑でした(*^^*)

 

今回のハマチは、愛媛県から来たそうですよ🐟

当苑の厨房の店長さんが、直々に捌いてくださいます

5キロ越えのハマチですよ~

 

捌く前のハマチを、みなさんに見ていただきました!

かなり、重そうでしたよ!

かなり、身がしまっているのかしら(*^^*)

 

解体ショーの始まりです✨

さすが、店長さん!!

捌くのが、とても早くて、みなさん、感心されていました

 

質問もたくさん来ていましたよ

「背中とお腹、どちらから捌くんですか?」

「お酢などかけて食べても美味しそうですね!」

「脂は乗っていますか?」

「どうやったら、そんなに薄く、きれいに切れるんですか?」

などなど・・・(*^-^*)

 

捌きながら、しっかりと答えていただきました

それでも、手を止めずに、作業を進められていて、すごいですね!!

 

今日の飾りも、繊細に作られていました

貝殻を使って、今年のテーマは『海』だそうです🌊

 

繊細なお仕事に、みなさん感動されていました✨

 

さくを切り分けながら、盛り付けです(*’ω’*)

そして完成!!

 

昼食時に、取り分け、召し上がっていただきました(*’ω’*)

 

みなさんのお食事のご様子です

 

ハマチは、脂がのっていて、とても美味しかったそうです(#^^#)

今日も、ご馳走様でした(≧▽≦)

 

今日は、ハマチの解体ショーを楽しんでいただきました!

また、美味しく召し上がっていただきました

また、このようなイベントをやっていきましょうね(*^^)