ネコの編みぐるみ🐈


毎日、とっても寒くて、乾燥した日々が続いています

春までは、もう少しかかりそうです(;´・ω・)

 

今日は、編みぐるみが完成したので、紹介します(=^・^=)

身体は『編んでミルミル』の機械で編んでいただきました!

フェルトや、フワフワモールで顔や尻尾をつけました

皆さんに、可愛がっていただきましたよ(*´з`)

「うちも、猫飼っていたから、可愛いね」「猫が好きなのよ、犬しか飼ってなかったけど」

「なにこれ?編んだの??」「誰が作ったの?私、もらっていいかしら?」などなど(*^^*)

ぬいぐるみ一つあると、賑やかになります(*’ω’*)

知らなかった一面が見られることもありますよ!

 

あとから、食堂に来られた方が、

「あら、それ、なぁに?」

「これ、編んだの。お姉さんが恰好つけてくれたの」

「あら、可愛いじゃない、上手に編むね」

「上手じゃないよ。でも、ちゃんとお座りするんだよ」

・・・

 

いやぁ~、利用者様同士の会話も弾みますね(#^^#)

嬉しい一時です(≧▽≦)

ネコの編みぐるみは、1階ロビーにいるので、ご覧になってくださいね

手に取っていただいても大丈夫ですよ(*^^)v

 

 

毎日、朝は-3℃、-4℃という日が続いていますが、

昨年末に植えたイチゴが元気に育っています🍓

 

冬の間に根っこを伸ばし、春には、葉っぱや花をたくさんつけると説明書きしてあったのですが、

小さな実が2つついています

この実は、食べられそうにないですが(;´・ω・)

花も葉っぱも、寒くないように固まっています

もっと暖かくなったら、一気に大きくなりそうな予感です(*´з`)

全員で食べられるかな??

 

早く、春よ、来いーーーヾ(≧▽≦)ノ笑