お花見弁当🌸


東京都心の方では、桜が満開とのニュースが聞かれますが、

草花苑の桜は、まだ、3から5分咲きでしょうか

昨日からの冷たい雨で、なかなか開花が進まないですね(;´・ω・)

例年、苑庭に出て、桜の下で、お弁当を召し上がっていただいていたんですが、

今日は、あいにくの雨なので、食堂でお弁当を召し上がっていただきました

 

今日のメニューはこちら👇

【通常食】

【極キザミ食】

【ミキサー食】

 

 

お食事の前には、栄養士から、お弁当の説明もさせていただきました(*^▽^*)

 

お食事のご様子です

各テーブルには造花が飾られ、春を感じるようにしてあります

テーブルクロスなどして、雰囲気を楽しんでいただきましたよ(*^^*)

箸袋は、先日、みなさんに作っていただいたものでしたよ

今日のお弁当も、とても美味しかったそうです(*’ω’*)

お造りも、揚げ物もお好きな方が多く、ボリュームがあるお弁当に、とても喜ばれていました

お浸しには、西多摩地域でしか取れない、「のらぼう菜」を使用しています。

くせがなく甘みがあり、とても柔らかいお野菜です。✨

鶏ささみフライ,きゃらぶきは、手作りですよ~(≧▽≦)

 

今日もご馳走様でした

早く、満開の🌸が見られますよーに(*’ω’*)